のぞみ音楽教室ができるまで②

のぞみ音楽教室ができるまで
DSC_0043

●のぞみ音楽教室できるまで②

こんにちは!

リトミック講師の「のん先生」こと鎌田希望です。

今日は「のぞみ音楽教室」ができるまでのことを振り返ってみたいと思います。

音楽の学校を卒業してからの選択

私は音楽の学校を卒業して、ピアニストを目指して勉強しながらアルバイトをして過ごしました。

その時にたまたま友達に誘われて軽い気持ちでバンドを組みました。

私はキーボード担当で、同じバンドでドラムをたたいていたメンバーの一人と仲良くなり、そのまま2年付き合って悩んだ末、結婚を決めました。

結婚するとピアニストを目指していくことは難しくなります。

それでも結婚を選ぶことに決めました。

「この人以上の人はもういない!今結婚しないと後悔する」

と思ったのですね~

ちょっとレトロな写真です笑

 

もうピアニストは諦めて、ピアノもほどほどにやっていくことにしました。

忙しい日々

それからは旦那の仕事の関係で北海道のへき地をあちこち回りました。

三年後には子どもも生まれ、毎日子育てと家事でピアノはほとんど弾けなくなりましたね~

苦しかったです。

小さなころからいろいろな人が通えるようなピアノ教室を開きたいという夢もありましたが、

転勤族だったために教室を開くのは難しかったのです。

自分の心に言い聞かせていたことは

~音楽では食べていけない~

私はどんどん音楽への愛を封じ込めていきました

そうこうしてるうちに3人の子どもが生まれ子どもが本当にかわいくて!

子育てにのめりこんでいきました。

途中で何人かの人にピアノを教えたり、旦那とバンドを組んでみたりしながら、ほぼほぼ専業主婦として15年過ごしました

子育てをしながら

子育てをしてきた15年は、実は毎日のように自分が子育てを終えたら何をしようかを考えていました。

音楽しかやってきませんでしたから、資格も持っていなかったのです。

実は私の旦那は高校の先生で進路指導部だったので、

私のプライベート進路指導をしてくれ、10年くらいずっと相談にのってくれました。

いろいろ考えましたが、最終的に子育ての経験を活かして保育士になることを決めました!

その時もうすでに35歳。

ユーキャンでテキストを購入して、勉強を始めたのです。

勉強は私にとって難しくて、何度か挑戦して40歳の時にやっと保育士資格をとることができました‼

ちょうど子どもたちの教育費がかかってくる時期だったので、稼がなければ!と思ったのですね~

それから保育士として5年間、いろいろな園で働かせていただきました

子どもが不登校に

そんな中で、私の子どもの一人が学校へ行けなくなりました。

コロナのこともあったのですが、北海道のへき地で育ったため、大きな学校になじめなかったのでしょう

たくさんの人がいるところは刺激がいっぱいで疲れたのでしょう

この時期は家族で本当に大変な時期を過ごしました。

私自身もう疲れてしまい、全てを終わらせてしまいたいとまで思ってしまいました。

いつの間にか笑うこともできなくなりました。

運命の出会い

そんなある日。

いつものようにダラダラとスマホを見ていると、

日本こども教育センターの井上幸子先生のリトミックレッスンの様子が流れてきました。

なにこれ?

と思い、リトミックレッスンの動画を見ていると

しばらく笑っていなかった私が声を上げて笑っていたのです。

「なにこれ~、おもしろい!」

そこには笑顔いっぱいの子どもたちがいました

心の中に温かな灯がともりました

やっぱり私は音楽が好きだ‼

生きていくのもやっとな大変な子どもたちがいる

こんな風に人を笑顔にすることができる音楽の力

私も人々を音楽で元気にしたい!

運命の出会いでした

それから日本こども教育センターのリトミック講座があることを知り

旦那に何とかお願いをして、東京まで講座を受けに行くことを決めました!

井上先生からリトミックを学んでいるうちに、

「北海道の皆さんにこの本物のリトミックを届けたい!」

「子どもたちが人生でつまずきそうなとき、音楽の力で助けたい!」

熱い想いがわいてきました‼

「のぞみ音楽教室」を開こう

教室を開くことを決意します。

その時、すでに私は47歳。

人生最後の挑戦です。

不登校だった子どもは大変な思いをしながらも、自分の足で歩こうとしていました

私は子離れをして、自分の人生を送ることが必要でした

講座を受けてからは夢中でリトミック教室の開講準備をしていきました。

こうして今の「のぞみ音楽教室」ができました‼

そこには井上先生をはじめ、たくさんの人の助けと協力があったのです。

家族の理解と応援もありました。

家族がいなかったら「のぞみ音楽教室」はうまれなかったでしょう。

本当に心から感謝しております。

音楽は楽しくないと

「のぞみ音楽教室」は、楽しく笑顔いっぱいの今までにない音楽教室を目指しています。

みんながつらいことがあって悲しい時に音楽を思い出せるよう

そして楽しく豊かな人生を送ることができるよう

心から願って今日ものん先生は北海道を走ります‼

リトミックにご興味のある方は、ぜひ遊びに来てくださいね!